健康は大切だけど、正直「むずかしい、退屈、めんどう」って思うこともありますよね。
おもしろ健康教育研究所は「健康教育を居眠りする暇がないくらい楽しい学びの場にしてしまおう!」と言う思いから2010年から活動をスタートしました。
健康への関心は年々高まっています。情報化社会の進展によって
健康情報が手に入りやすい環境が整う一方、信頼に欠けるコンテンツも増えており、混乱や不利益も生じやすい状況と言えます。
信頼性の高い情報へアクセスする力、選び取る力、それを生かす力(ヘルスリテラシー)を高めることが今後の健康教育の課題です。
一般社団法人おもしろ健康教育研究所は、健康への幅広いニーズに対応し誰もが安全に、身近に、楽しく健康づくりを学べることを支援することを目的として活動しています。
おもしろく
科学的根拠と理論的アプローチを踏まえながら、エンターテイメント性を
高めたプログラムで、参加者が積極的に参加できる場を創ります。
あたらしく
健康課題は「なぜできないか」ではなく「どうしたらうまくいくか」を考え
る創造的問題解決アプローチ。これまでにない方法を創造してクリアします。
ゆたかに
保健医療専門職に偏らず、法律・宗教・福祉・アートなどの多様な属性、
価値観を持つ関係者と当事者が協働する多様性の豊かさが強みです。
ひろめる
保健医療分野の研究者が所属し、成果を学術的に検証・発信します。